スポンサーリンク

[速報]Xiaomi Mi Note 10 、5万円台だった。日本でも価格据え置き!!これは嬉しい。

Mi note 10Xiaomi
スポンサーリンク
android君
android君

Xiaomiさん。ありがとう。Thank you. 谢谢 。

りんご
りんご

まじかよ、僕チンちょっと価格設定間違えたかな。

世界初の五眼一億画素を搭載したスマホ、MiNote10、なんと、5万円台でした。(うれしい)

画像

これは価格据え置きですよ、グローバル版と同じ価格です!!最高です。

52,800円(税別)!!

これはすごいことですよ。多くのメーカーが日本向け端末だけ高くなってしまうのを据え置きで提供してくれるのですからね。(技適で手間取るんですよね。)

しかも、これは公式価格なので、これから、さらに安くなるんですよね。

ね、Xiaomiさん。そうよね。

どうやら、Global版にはない、Mi Note 10 Proなるものも出すようです。

画像

詳細なスペックはわかりませんが、メモリー(RAM)が6 GBから8 GBに増えたのと容量(ストレージ)が128 GBから256GBに増えただけかなと今のところは思いますが、詳細が分かり次第更新します。まぁ、別にここまで、RAMやROMは僕はいらないですけど、ゴリゴリほしい人はこれにすればいいかと。

Proでないグローバル版はすでに発売しているので、それに関する記事はこちらです。

スペックはこちら。

価格

価格

価格;5万円台

amazon;52,800円(税別)

外国ではすでに発売されており、4万円台である。(セール価格で)

基本スペック

CPU速度;中速

処理性能;中速

CPU;Snapdragon 730G

RAM;6GB

ストレージ;128 GB

ストレージ;十分

ストレージ;128 GB

microSDカードは入らなさそう。

android

最新のandroid10ベース

カスタムアンドロイド

MIUI 11

五眼カメラ

カメラ;広角

メインカメラ

1億800万画素

f;1.69

センサーサイズ;1/1.33

カメラ;超広角

超広角

2000万画素

117°

カメラ;望遠

望遠

500万画素

10倍ハイブリットズーム

マクロカメラ

マクロカメラ

200万画素

ポートレートカメラ

ポートレートカメラ

1200万画素

Dxomark

Dxomark ;2019年で1位

( mate 30 proと同着)

121点

ディスプレイ

サイズ;大

ディスプレイサイズ;大

6.47 インチ

水滴型ノッチ

インカメラ;3200万画素

f;2.0

有機ELディスプレイ

フルHD+ 2340 x 1080

3D曲面ディスプレイ

バッテリー

バッテリー;特大

バッテリー;特大

5260 mAh

超急速充電

超急速充電;30w

付属充電器で可能

端子;USB typeC

その他

画面内指紋認証

画面内指紋認証

イヤホンジャック

イヤホンジャック

防水性能;特になし

モノラル

スピーカー;普通

モノラル

NFC

NFC

お財布ケータイはない

デュアルSIMカード

参考文献

いやー、Xiaomiさん、値段据え置きでくるのはすごいですねぇ、これがさらにOCNモバイルで出してくれたら、3万円台になったりするのかしら。

OCNモバイルさんよろしくお願いしますよ。

Redmiシリーズも価格据え置きで来るのかな、そしたら、業界の地図を書き換えることになるぞ。

[16時更新]

どうやら、amazonで発売されるみたいです。本日12月9日、16:30プレオーダー開始。通常版は12月16日。PRO版は12月23日発売。

画像

ほかのラインナップも安いですねぇ。

特にMi Bandが欲しいなぁ。炊飯器もかわいい。

しかし、Redmiシリーズは今回は投入はなしですか。次回に期待してますよ。Xiaomiさん。

いやー、今回はOCNや大手キャリアとの連携はないんですかねぇ。この感じだと。とりあえず、amazonで様子見ということでしょうか。

これからも注目していきます。Xiaomi頑張れ!

追記;ここで発売されるみたい。

タイトルとURLをコピーしました