
android君
OCNニュースの時間だよ。
現在OCNセールは二つ開催中

日本一スマホが安く買える「OCNモバイル」には、「公式サイト」「楽天」「PayPay」の3つの販路があります。
すでに開催中の「新生活スマホセール」(詳しくは、別記事「新生活スマホセール」で見てね)は、「楽天」「PayPay」での開催です。
そして、今回紹介する「総決算セール」は「OCNモバイル公式ストア」での開催です。
開催期間は、「新生活スマホセール」が2/21~3/16、「総決算セール」が2/28~3/25となっており期間が違うのでご注意ください。
セール価格については若干違うのみなので、お好きなセール会場でスマホを買えばいいかと思います。
2つのセール価格比較
企業 | スマホ | OCN価格(新生活,税込み) | OCN価格(総決算,税込み) |
ASUS | ZenFone Max Pro (M1) | ¥1 | ¥1 |
ASUS | ZenFone Max (M2) | ¥1 | ¥1 |
motorola | moto g7 power | ¥1 | ¥1 |
SHARP | AQUOS sense2 | ¥1 | ¥1 |
OPPO | A5 2020 | ¥4,510 | ¥4,400 |
motorola | moto g7 PLUS | ¥8,580 | ¥8,470 |
TCL | TCL PLEX | ¥9,900 | ¥9,900 |
OPPO | Reno A | ¥13,420 | ¥13,200 |
SHARP | AQUOS sense3 | ¥13,200 | ¥13,200 |
ASUS | ZenFone Max Pro(M2) 6GB/64GB | – | ¥21,010 |
SONY | Xperia Ace | ¥27,060 | ¥26,730 |
SHARP | AQUOS sense 3 plus | – | ¥33,000 |
SHARP | AQUOS zero | ¥33,220 | ¥33,220 |
Huawei | P30 | ¥44,330 | ¥43,780 |
ASUS | ROG Phone 2 512GB | ¥84,150 | ¥81,620 |
太字は筆者がおすすめのスマホ。
AQUOS Sense 3が13,200円!!

今回のセールも相変わらずものすごく安いです。日本のSIMフリースマホで最も売れている「AQUOS sense 3」が日本最安値である13,200円です。
正直言って、OPPO Reno Aが同価格なので筆者はそちらのほうをお勧めしますが、SHARP(鴻海)のスマホが好きという方には最高なのではないでしょうか。
「AQUOS sense 3」は防水・防塵・おサイフケータイでかつ「OPPOが嫌!」という方にはおすすめです。
AQUOS sense 3については、別記事「AQUOS sense 3は種類が多すぎる!!」を見てください。
今回のセールには、AQUOS sense 3 Plusという、AQUOS sense 3の亜種が登場していますが、このスマホはコスパ最悪なのでおすすめはできません。
今回のセール会場はこちらです。興味のある方は覗きに行ってはいかが?