スポンサーリンク

[リーク情報] OPPO Reno Ace 2は40wワイヤレス充電を備えるもカメラが微妙。スペック・対応バンドも見ていくよ。

oppo Reno Ace 2はSnapdragon 865なのに超広角800万画素とか最悪OPPO
スポンサーリンク
りんご
りんご

OPPO Reno Ace 2って2019年バカ売れしたあのOPPO Reno Aの後継機種かい?

android君
android君

それは違うよ。

ミドルレンジスマホのOPPO Reno Aは日本のみで発売されたスマホで、このReno Aceシリーズとは違う系統だよ。こっちはハイエンドスマホなんだ。

スポンサーリンク

TENAAでOPPO Reno Ace 2の詳細な情報が公開

TENAA(中国通信機器認証センター)は中国版技適のようなもので、スマホ各社が発表をする前にスペックが公表ここで公表されることが多々あります。今回、PDHM00 というOPPOのスマホがTENAAにおいて発表され、これが、おそらくOPPO Reno Ace 2のことです。

OPPO Reno Aceのデザイン、ガンダムエディションもある
OPPO Reno Ace

先行機種のOPPO Reno AceはOPPOの2019年下半期のハイエンドスマホの一つで、Snapdragon 855+、65w急速充電、90Hzハイリフレッシュレートを備えたハイエンドスマホでした。ガンダム40周年を記念したガンダムエディションも発売されました。しかし、なぜか日本では発売されませんでした。まぁ、ガンダム感が足りないですし、そもそも日本ならシャア専用OPPO Reno Aceとかのほうが遥かに人気が出ると思います。(助言)

OPPO Reno Ace 2のリーク画像
OPPO Reno Ace 2のリーク画像

そして、こちらがOPPO Reno Ace 2のWeiboリーク画像です。ただ、信憑性はあまりなさそうです。

というのも。このようにTENAAの写真では円形のカメラモジュールの横にフラッシュが付いていますがリーク画像にはフラッシュはついていません。おかしいですね。

TENAAの情報もでているので、こっちをもとにデザインを見ていくと、Mate 30やRedmi K30 Proなどで採用されている中央円形型のカメラモジュールです。筆者はこの形式大好きなのでうれしいですが、OPPOにはReno 2の変わったポップアップカメラやFind Xのような奇抜なデザインもできるので、正直、拍子抜けです。これじゃ、Redmi K30 Proと比較してしまいます。

気になるのはパンチホールインカメのサイズでなんだか大きく見えます。このままのサイズだとしたらかなり邪魔くさいです。

スポンサーリンク

40wワイヤレス充電に対応!?え、なんで、Find X2は非対応なの?

OPPO Reno Ace 2は40wワイヤレス充電に対応とのこと

これもWeiboの情報ですが、張家良さんは VOOCフラッシュ充電のチーフサイエンティストなので情報は正確でしょう。40wワイヤレス充電はHuaweiが先んじて実装しており、OPPOは今までワイヤレス充電を搭載するスマホを出してきませんでしたが、技術的にはひとっとびして、いきなりHuaweiクラスの40wワイヤレス充電に対応です。こちらもOPPO Reno Ace 2に搭載との噂です。

ここで、最大の謎なのは、Find X2シリーズがワイヤレス充電に非対応なことです。OPPO Reno Ace 2はハイエンドスマホとはいえ、OPPO Find X2はOPPOの真のフラッグシップでありこちらにワイヤレス充電を搭載できなかったのはかなり微妙でした。Find X2にだししぶることなどありえないので、OPPOは技術的にワイヤレス充電の開発が他社より遅れていたということでしょうか?

とはいえ、40wワイヤレス充電には素直に喜ぶことにしましょう。

有線充電はReno Ace、Find X2に引き続き65w  SuperVOOC Fast Chargeでしょう。これは最高ですね。

スポンサーリンク

超広角が800万画素のなんちゃて4眼スマホ;カメラは微妙

TENAAのOPPO Reno Ace 2のスペック一覧

TENAAのスペック表によると、メインカメラは4800万画素(TENAA情報)で、おそらくSONY製のIMX 586でしょう、というのも、OPPOはReno AceやFind X2でこのイメージセンサーを搭載しているので、追従するはずです。ここまではいいのですが、ここからが問題です。

4800+800+200+200となっていますが、800はまず間違いなく超広角レンズでしょう、OPPOは超広角の質を削ってもユーザーは文句を言わないと思っている節があり、Find X2シリーズ以外ではすべての超広角レンズで800万画素以下の微妙なイメージセンサーをつんでいます。このスマホはSnapdragon 865を搭載したハイエンドスマホなのでここをケチるのはありえないです。XiaomiはコスパハイエンドスマホRedmi K30 Proで1300万画素超広角を積んでいるのでOPPOはケチりすぎです。

そして、この200+200はOPPOなので、200万画素ポートレートカメラと200万画素白黒カメラでしょう。おまけカメラですね。こうやって、カメラの数を水増しし多眼スマホとして売り出すのは、最近のスマホ各社の傾向ですが、本当に辞めてほしいものです。OPPO Reno Aceでは存在していた望遠レンズまで消えてしまったので、実質カメラスペック性能はOPPO Reno Aceから劣化しました。ひどすぎる。

スポンサーリンク

OPPO Reno Ace 2のスペック・対応バンド

OPPO Reno Ace 2のスペック

OPPO Reno Ace 2 のスペック一覧(TENAA)
  • SoC:Snapdragon 865
    • 5G対応
    • Anutu:約59万点
  • 容量
    • ストレージ:8GB 12GB
    • メモリ:128GB 256GB
  • 重さ:185g
  • 横幅:8.6mm
  • なんちゃって4眼+インカメ1眼
    • メイン:4800万画素 IMX586?
    • 超広角:800万画素  
    • ポートレート:200万画素
    • 白黒:200万画素
    • インカメ:1600万画素 
  • 有機ELディスプレイ
    • サイズ:6.5インチ
    • 1080 x 2400ピクセル
  • バッテリー・充電
    • 容量:1950mAh×2 (OPPOの急速充電でよく使われているバッテリーの分割法)
    • 充電速度:65w
    • ワイヤレス充電対応:40w
  • その他
    • 画面内指紋認証
    • Micro SDカード不可

このようなスペックになっています。なお、色は黒、青、紫の三色展開になるようです。

OPPO Reno Ace 2の対応バンド

4G対応バンド

OPPO Reno Ace 2 (中国版) docomo au Softbank 楽天モバイル
700MHz帯 バンド28 △、田舎 △、田舎 △、田舎 △、田舎(au)
800MHz帯 バンド18 超重要、田舎 超重要、田舎(au)
バンド26
バンド19 超重要、田舎
900MHz帯 バンド8 対応 超重要、田舎
1.5GHz帯 バンド11 △(au)
バンド21
1.7GHz帯 バンド3 対応 △(東名阪) まだ少なすぎ 超重要(楽天)
2.0GHz帯 バンド1 対応 超重要 超重要 超重要 超重要(au)
2.5GHz帯 バンド41 対応 高速通信用 高速通信用 (注意) 高速通信用(au)
3.5GHz帯 バンド42 高速通信用 高速通信用 高速通信用 高速通信用(au)

4G対応バンドの詳細については別記事「実践編:対応バンド表」「理論編:対応バンド表」「楽天モバイルの対応バンド」をご覧ください。

5G対応バンド

周波数帯 バンド OPPO Reno Ace 2(中国版) ドコモ au SoftBank 楽天モバイル
Sub6 3.7GHz帯 n77
n78
4.5GHz帯 n79 対応
ミリ波 28GHz帯 n257 対応

5G対応バンドの詳細については別記事「5G対応バンド表:SoftBankが微妙」をご覧ください。

5GはSA・NSA両対応です。4GプラチナバンドはSoftbankにしか対応していないにもかかわらず、5Gはn77非対応で、SoftBankでは使えないという5Gのジレンマに陥っています。残念な限りです。

スポンサーリンク

まとめ:OPPO Reno Ace 2は微妙

OPPO Reno Aceにはあった望遠レンズがなくなり更に微妙なカメラ構成になった、OPPO Reno Ace 2ですが、せっかくの5G対応も対応バンドの関係から、使い物にはなりません。

デザインも既視感があり、微妙です。これならば、OPPOにこだわるなら望遠レンズのあるOPPO Reno Aceや同じSnapdragon 865搭載でも価格が安く超広角が1300万画素のRedmi K30 Proのほうが遥かにおすすめです。OPPOさんはミドルレンジはともかくハイエンドスマホにはちゃんとした超広角カメラを積むべきだと思いますよ。P30・P40とかRedmi K30 Proとかを見習ってくださいよ。

OPPO Reno Aceのほうがカメラ性能もいいしおすすめ
OPPO Reno Ace
タイトルとURLをコピーしました