スポンサーリンク

[在庫処分セール] Pixel 3 XLが驚異の7万6千円引きで4万5千円!Googleさんこれは安すぎでしょ!

Google
スポンサーリンク
android君
android君

筆者の愛機であるPixel 3 XLが超割引されている!

こりゃ買うっきゃないぜ。

スポンサーリンク

Google Storeで過去最大の割引

2018年のGoogleのフラッグシップスマートフォンである、Pixel3の大型モデルであるPixel 3 XLが驚異の7万6千円の割引が行われている。

今までも割引はあったが、30%割引程度だったので、過去最大の割引となる。

Google Storeで4万5千円の割引
image : Google Store

割引率に換算するとなんと63%off!!!

あの、ちょっと安くし過ぎではないですか、Googleさん?発売から一年半とはいえ、公式でここまで安くするのは、ちょっと発売日に購入した人がかわいそうです…。

(ちなみに、筆者は2019年の10月に5万円で新品・未使用品・128GBをヤフオクで購入しました。とってもいい端末ですよ。)

スポンサーリンク

Pixel 3 XLの使用者の感想

 Pixel 3についてはここで詳しく述べました。当時はSoliレーダーが使えなかったので、Pixel 3を買ったほうがお得だと言いましたが、遂にPixel 4でもSoliレーダーが2月から順次使えるようになっていっているので顔認証速度の向上や、タッチレス操作ができるようになります。

 正直いってこのSoliレーダーはPixel 4の最大の特徴といっても過言ではないので、有効化されてとても嬉しいです。

 この結果、基本的にはPixel 4のほうが性能が良いので、お金に余裕があればPixel 4を買ったほうがいいというのはもちろんですが、Pixel 3のほうが良い点があります。

それは、Google Photoへの元画質でのバックアップが可能だということです。この特典はPixel 3まではGoogle Pixelの大きな特徴でしたが、残念ながらPixel 4からなくなってしまいました。

 この特典は写真でも動画でもこのPixel 3経由でアップロードすれば元画質で保存できます!経由ということは、一眼レフやビデオカメラで撮影した写真や動画もこのスマホにさえ入れ込めば、元画質でバックアップできます。この機能はとても便利でよく使っています。なので、写真やビデオをよく撮る人は便利に利用できると思います。2022年1月末までバックアップ可能です。なお、一度入れた写真や動画は永遠に保存されます。最高!

Pixel 3自体、素晴らしい端末ですが、このバックアップ機能もあるので更に素晴らしい端末なのです。これが、4万5千円というのは超お得ではないでしょうか。

一つ、注意点があります。Pixel3 XLはストレージ容量が128GBか64GBの選択肢がありましたが、現行128GBモデルは売り切れていて64GBモデルしかない点です。ただ、バックアップ機能があるので、特に大容量が必要ではないと思うので特に問題はないと思います。

いやー、Googleさん。最高ですわ。

タイトルとURLをコピーしました